すきる|ウェブやさん

ウェブやさんのツイッターの「いいね」集です。ツイッターとの連動は自動ですが、分類はエーアイによる手動です。エーアイとは、AIではなくて「えぇeye(良え眼)」です。

いぃ語録(ふぁぼろぐ)

各タグの性質を特に反映するオススメツイート

へぇっ!
思わず「へぇっ」と感嘆してしまった知恵や技について。

2023-01-19 00:18:19

美しき物理学bot

トランプの可能な並び順はどれくらいあるだろうか? あなたがトランプをシャッフルする度に、これまで一度も実現したこともなく、今後実現することもないだろう並び順を生み出していると言えるくらい、十分な並べ方が存在している。 順列とト… https://t.co/P4xj0zMHre

2023-01-16 12:35:49

本ノ猪

「古代ギリシア人はビールを飲まず、ワインを飲んでいた。しかしワイン1に対し、水2か3の割合で薄めていたので、ほぼビールと同じ強さだった。これがギリシア人の面白いところだ。」(マーク・フォーサイズ著、篠儀直子訳『酔っぱらいの歴史』青… https://t.co/y8B3qqZRv2

2023-01-15 05:55:11

りこ🌟シンママ理科教員

理科のセンセイを20年してるけど、みんなが知らないマジな話。月の裏側は見えないって知ってた?おなじみの「うさぎが餅つきしている」ように見えるのは表側なの。裏側は探査機で行かないと見られません。表と裏を比べるとかなり違う。写真右が月… https://t.co/D2bENqEZrR

2023-01-10 05:55:09

かのと@パパごはん

大事な人にも教えてあげて。「わかめとトマトは朝がいい」「かぼちゃと芋類、かんぱちは昼」「緑茶を飲むなら夕食前」「生姜は夕食」「牛乳は寝つきを良くするなら朝、骨を強くするなら夜がいい」「〇〇は便通改善なら朝、血栓予防をするなら夜がいい」皆んなが大好き〇〇はプロフに書きました。

2023-01-02 19:36:27

本ノ猪

「煮詰まる  ⚪︎(議論が出尽くして)結論が出る状態になること  × (議論が行き詰まり)結論が出せない状態になること」 (参照:『その言葉、もう使われていませんよ』河出書房新社、P182) https://t.co/nkjEPPcemB

2023-01-02 19:05:15

本ノ猪

「うがった見方をする  ⚪︎ 物事の本質をとらえた見方をする  × 疑ってかかるような見方をする」 (参照:『その言葉、もう使われていませんよ』河出書房新社、P192) https://t.co/1TfPi0glyt

2022-12-27 06:00:05

しん|野菜を育むプロ

完全に舐めていた。口呼吸の怖さは「口が臭くなる」「脳のパフォーマンス落ちる」「疲れやすく」「風邪を引きやすく」「眠りが浅くなる」「ホルモンバランスが崩れる」「免疫力の低下」「心臓や血管の働きが悪くなる」「虫歯や歯周病になりやすく」などのリスクが。鼻呼吸をスムーズにする野菜は…

2022-12-27 06:00:04

たくやん@トラベルサウナー

「便秘」の怖さをナメてる人が多すぎる。便秘は「腐ったものを腸内に詰めた状態」炎症が起こり「大腸がん」「糖尿病」「脳卒中」の原因になる。さらにお肌が荒れ体臭も臭くなるので悪いことだらけ。アメリカのメイヨー大学の研究によると便秘の人は… https://t.co/3XwJNpkrCK

2022-12-24 07:38:47

本ノ猪

「日本のクリスマスのひとつの区切りは1906年にある。ここが、キリスト教と関係のない日本的なクリスマスが本格的に始まった年である。1906年以降、クリスマスは"羽目をはずしていい日"として日本に定着していく。原因はあきらかである。… https://t.co/zleoMMhMgE

2022-12-22 06:00:00

とぴー|からだを楽にするプロ

マジで寒いし、鼻水や鼻がつまって辛い!そんな人におススメが「迎香」のツボ。静かに押し続けると鼻がスッキリ通る。20年以上苦しんでいたアレルギー性鼻炎がこのツボを押して改善した。その他の効果は図解を見てね。鼻が通るとストレスが軽減し… https://t.co/0Q0Piiq4DS

2022-12-18 20:37:06

本ノ猪

「オリーブオイルは、紀元前からその排便促進効果が知られていました。イタリアでは今でも子どもの便秘にオリーブオイルを食べさせています。」(松生恒夫『知っておきたい腹痛の正体』ちくま新書、P168) https://t.co/LKyG0ZRmU6

2022-12-18 07:43:12

本ノ猪

「多数決で決めたから正しいとか、本当であるとは必ずしも言えないのであって、とんでもないことが多数決されるということはずいぶんありうる。けれども、ほかに仕方がないからそういう方法をとる、というのが民主政治ですね。」(田中美知太郎『人… https://t.co/MvXZdNPL4n

2022-12-18 03:00:39

本ノ猪

「睡眠には、日中の体験に伴う記憶や日中に練習した技能を定着する働きがある。ショッキングな出来事に遭遇した晩によく眠ると、これが必要以上に強く心に植えつけられてしまう可能性がある。」(内山真『睡眠のはなし』中公新書、P63) https://t.co/nfoLYQT3NI

2022-12-17 22:32:32

本ノ猪

「本来、テンションの意味は違っていた。不安・緊張があり、イライラしている状態を「テンションがある」と言い、テンションはストレスとともにネガティブなものであった。」(森村稔『老童雑記』書肆アルス、P312) https://t.co/exn9RalybA

2022-12-17 01:51:59

本ノ猪

「入眠の工夫の基本は、体温を上げることである。体温が下がっていくときに寝つきがよくなり、体温が上がっていくときにはなかなか寝つけない。体温が下がっていく落差が急激であるほど寝つきもいい。」(堀忠雄『快適睡眠のすすめ』岩波新書、P1… https://t.co/xVyMpS6N9f

2022-12-15 21:27:14

本ノ猪

「音楽の3要素はメロディー、リズム、ハーモニーですが、そのうちエンターテインメントの音楽で突出するのはメロディーです。リズムが時間軸、ハーモニーが空間とすると、メロディーは記憶回路のようなもの。憶えやすいですから。」(『久石譲 音… https://t.co/LBVg9nuuHt

2022-12-12 01:17:15

秋田道夫

改善 https://t.co/nCjUZJxkqd

2022-12-10 14:17:18

本ノ猪

「逃げるということは一番駄目です。どんなことがあってもクマに背を向けるということは一番よくないです。まず絶対に背を向けない。」「逃げることは自分の命はいらないよというサインをクマに送るのと同じことです。だから絶対に逃げないこと。」… https://t.co/T422x9XgI3

2022-12-10 13:00:05

親野智可等

睡眠や生活のリズムには、ライオン・クマ・オオカミ・イルカの4つの型があり、遺伝子で決まっています。朝型は立派の風潮が強いですが、朝や午前中が苦手な人(大人も子供も)はサボっているわけではありません。型を知りそれに応じた工夫をしましょう。「クロノタイプ無料診断」で検索。

2022-12-10 05:00:05

親野智可等

人に何か頼むときは、相手の右側から、右耳に話しかけるつもりで言うと左耳より2倍の効果があるそうです。(イタリアのダヌンツィオ大学の研究)。右耳は左脳に繋がっていて、左脳は積極的感情に同調しているとのことです。子供に何か頼むときも右耳からにしてみましょう。

お問い合わせはインスタまたはメールにて

10:00 - 16:00(土日・祝日除く)

志援のお願い

楽天」または「アマゾン」をクリックしてからお買い物をすると、購入額の一部がウェブやさんの運営費に還元されます。すきなモノを買ってサポートしていただけるとうれしいです。
  • ウェブやさんのインスタ
  • ウェブやさんのツイッター
  • ウェブやさんのnote
amazon colorme onamae rakuten