すきる|ウェブやさん

ウェブやさんのツイッターの「いいね」集です。ツイッターとの連動は自動ですが、分類はエーアイによる手動です。エーアイとは、AIではなくて「えぇeye(良え眼)」です。

いぃ語録(ふぁぼろぐ)

各タグの性質を特に反映するオススメツイート

子育て
ウェブやさんは3児の父です。教育や育児について。

2022-10-31 21:00:09

親野智可等

子供が失敗して落ち込んでいる時、親はつい傷口に塩を塗るような言葉で責めてしまいがち。でも、たいていの場合、子供は子供なりに反省していますので、正論を言うより本人の気持ちに寄り添って共感する言葉を贈った方がいいです。その方が親への信頼が高まります。

2022-10-30 13:00:10

親野智可等

「早くしないと間に合わないよ」より「7時に出るよ」の方が伝わります。「散らかしちゃダメ」より「ゴミを5個拾おう」。「こぼすな」より「ゆっくりでいいよ」。「ぐずぐずしない」より「3分でやろう」。子供には否定的かつ曖昧な言葉より、肯定的かつ明確な言葉の方が伝わります。

2022-10-30 09:00:25

親野智可等

子育てとは、子供に同じことを何万回も言う生活です。誰がやってもそうなります。元々そういうものなので、諦めて、どうせ言うなら明るく楽しく言いましょう。すると、子供はその度に親の愛情を感じます。毎回、嫌みで否定的で攻撃的な言い方だと、弊害が大きいです。言う方も自分の言葉で疲弊します。

2022-10-28 21:00:17

親野智可等

「子供をしつけよう。教えよう。これを直そう」と思いすぎていると、叱ることが増えます。「この子と楽しく過ごそう。人間同士として付き合おう。二度とない今を味わおう」くらいの気持ちでいた方が、心が楽になってゆとりが出てきます。子供と日々向き合う上で、ゆとりほど大切なものはありません。

2022-10-28 17:00:12

親野智可等

親が「9時だから寝よう」と言い、子どもが「もうちょっと」と言える親子関係が丁度いい。子どもは、交渉次第で願いが叶うことや、自分には願いを叶える力があるということを知ります。厳格過ぎて交渉の余地のない親だと、子どもは無力感にとらわれます。ぶれない親は危ない。ぶれ過ぎもいけないけど…

2022-10-28 13:26:25

木下斉/ Hitoshi Kinoshita

学校にあわない子供が増加したのではなく、社会の変化に対応している子どもたちに合わない学校がたくさん未だ残っているということで「不登校」ではなく、「行くまでもない学校」と判断されているというように考えたほうがいいよと思う。

2022-10-27 17:00:14

親野智可等

学校では「一人だけ勝手なことをするな。みんなと同じことをしなさい」と言われて育ちます。大人になって仕事を始めると、「みんなと同じじゃダメだ。他がやってない企画を考えろ。オリジナリティーを出せ」と言われます。でも、急に言われても無理。日本の学校教育が時代遅れなのは明らかです。

2022-10-26 06:37:26

きょう

心が傷つきやすい人の特徴として、ストレスを思い出すクセがある。過去の嫌だった言葉や体験を脳内で何度も繰り返しては、"否定される自分"を追体験してしまう。蓄積するストレスに「耐性をつけなきゃ」は逆効果。"我慢しないスキル"や"癒し方… https://t.co/O1KC73BYQL

2022-10-25 17:00:09

親野智可等

学校は疲れます。学校が好きな子でも疲れます。まして嫌いな子は尚更。帰宅後に家でダラダラするのは当たり前。学校でがんばり家でもがんばるなんて無理。大人も職場でがんばり家でもがんばるなんて無理。のんびりリラックスさせて休ませてあげて欲しい。家でも追い立てていると元気の回復ができません

2022-10-25 16:55:22

Ryuta.k

メンタル強い人の特徴は「受け入れてくれる親に育てられた」ということです。「どんなあなたでも大丈夫だよ」「失敗しても大丈夫だよ」という価値観で育てられた人は心が折れにくい。逆に「否定」「過干渉」「口出し」が飛び交う家庭で育つと自分を責め、深い傷を負いやすくなります。重要なのは、

2022-10-25 11:55:40

つがわ→背中を押す教室長

学校の勉強では「答えは何になるか」を考えることが中心。でも「なぜその答えになるか」を考えられないと新たな発想は浮かびにくくなる。

2022-10-25 06:43:02

Ryuta.k

メンタルが弱い人に良くあるのは「親にいつも否定されていた」ということです。幼少期に親に否定され続けると「これをやったら口出しされないだろうか」「あれをやったら叱られないだろうか」と怯えるようになり思い切った行動ができなくなる。「自分軸」が弱いのは性格ではなく家庭環境が一因です。

2022-10-24 09:31:02

先生、学校は行かなきゃいけないの??

『学校に行くことが正しい』という価値観が間違いを生み出し、多くの人を傷つけてしまうんですよね。 学校に行くことは目的ではなく、学びのための手段の1つにすぎないのにね。

2022-10-23 18:04:35

熊谷俊人(千葉県知事)

モンベルの「ランドセル」、12月から全国で販売へ 1万4850円(朝日新聞デジタル) https://t.co/aReVywzUkO ランドセルは高価なものが多く、そもそも機能的ではないので、日本のランドセル主義はそろそろ見直… https://t.co/luY07tGIXm

お問い合わせはインスタまたはメールにて

10:00 - 16:00(土日・祝日除く)

志援のお願い

楽天」または「アマゾン」をクリックしてからお買い物をすると、購入額の一部がウェブやさんの運営費に還元されます。すきなモノを買ってサポートしていただけるとうれしいです。
  • ウェブやさんのインスタ
  • ウェブやさんのツイッター
  • ウェブやさんのnote
amazon colorme onamae rakuten